電動昇降デスク
ここでは,title について説明します.
A を B すると C で D となります.
天板自作に関する検討
- 高いので天板は自作かな.
- サイズは 1800x910x20 (これ,購入サイズであって,使用サイズではなさそう) とか? (厚さ 3 cm くらい取っている人も多い.机のかかる荷重と,台座からのせり出しを考えると,厚い方が当然よい.)
-> おそらく,このサイズで天板が 20 kg くらいあるはずなので注意.
-> なんとなくだけれど,送料がやばそう.(自分で車を借りて運ぶしかないか・・・?)
-> ホームセンター側で対応してくれるところを探すか,輸送してくれるオンラインショップを探すほうが良さそう. - 参考:Amazon のレビュー https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08F7MQL3S/ref=ox_sc_act_title_5?smid=AVITIJ0U7PJ12&psc=1 external_link
- 市販の天板: https://garage.plus.co.jp/products/detail.php?product_id=149271 external_link
- サイズは 1800x910x20 (これ,購入サイズであって,使用サイズではなさそう) とか? (厚さ 3 cm くらい取っている人も多い.机のかかる荷重と,台座からのせり出しを考えると,厚い方が当然よい.)
- その他,いろいろ取り付けるのにかなり時間が掛かりそう.
- 今の机も板等で高さを合わせるとそんなに悪くない.
- 値下がりしたときに買いたい.
- https://noripon.blog/2020/11/13/flexispot-standing-desk-e7-set-review/ external_link
- E7B は最大 -30% くらい.(48,000円 -> 33,600円)
全体計画
- 各店舗の価格比較
- 各種発注
- 製図
パイン集積材のカットサイズを決める.
カット寸法を入れて出図しておく. - 買い出し
ホームセンターへ買いに行く. - 天板の塗装
- 天板への各種アタッチメント取り付け
- 組み立て
References